永康街で偶然出会った台湾の宝物──嶢陽茶行オーナーが語る、台湾茶ギフトの魅力

永康街で偶然出会った台湾の宝物──嶢陽茶行オーナーが語る、台湾茶ギフトの魅力
2025-07-02

台北の人気観光地・永康街を歩いていると、美味しい牛肉麺やマンゴーかき氷に加えて、もう一つの“台湾らしさ”に出会える場所があります。それが「嶢陽茶行(ぎょうようちゃこう)永康店」。運が良ければ、嶢陽茶行オーナーであり第六代目の王端鎧(ワン・ドゥァンカイ)さんに会えるかもしれません。お茶についての知識や情熱を直接聞ける体験は、多くの旅行者の心に深く残ります。

Google Map:

https://maps.app.goo.gl/p2nkrjcP85m2sugH8

茶畑からパッケージまで──嶢陽茶行オーナーのこだわり

1842年創業の嶢陽茶行は、180年以上続く台湾茶の老舗ブランドです。オーナーの王端鎧さんは、自ら茶畑に足を運び、茶農家を厳選。環境・衛生・思想の3つが整っているパートナーとだけ契約します。また、すべての茶葉は残留農薬検査(SGS)を実施し、「三焙三退火(さんばい・さんたいか)」という独自の焙煎技術で仕上げられています。

観光客が嶢陽茶行を選ぶ理由

永康店の店長ティナさんによると、多くの旅行者がスーツケースの容量を気にするため、嶢陽茶行では小型で美しいデザインの茶缶や茶葉パックが人気とのこと。特に「桂花烏龍茶」や「ローズウーロン茶」などの天然花の香りを活かしたフレーバーティーは、海外では珍しく、欧米・日本・韓国の観光客に好評です。

店舗では試飲もできるため、自分に合った味を見つけやすく、お土産にも安心して選ぶことができます。また、茶器やフィルター付きカップも揃っており、お茶文化に初めて触れる方にも親しみやすいです。

スポット名特徴所要時間推薦類型
鼎泰豊本店小籠包の名店、世界中の観光客が訪問60–90分美食
永康公園地元の人に人気の癒し空間、ベンチで一休み15–30分散歩・撮影
思慕昔台湾風マンゴーかき氷が有名な人気スイーツ店30–45分デザート
青田七六日本統治時代の住宅を活用した文青カフェ45–60分文化・カフェ
嶢陽茶行永康店茶芸体験・ギフト購入に最適、試飲あり30–60分茶・文化

世界が認めた台湾茶ギフト

嶢陽茶行は世界緑茶コンテストにて「台湾四季の彩ギフト」「小園東双大ギフト」などで最高金賞を受賞。お茶の味はもちろん、ギフトボックスのデザインやストーリー性も高く評価されました。台湾旅行のお土産としてだけでなく、特別な方への贈り物にも最適です。

最後に──永康街で“台湾らしさ”に出会う旅

永康街は台北の文化とグルメを楽しめる街ですが、「嶢陽茶行」はその中でも特に“台湾らしさ”を五感で感じられる場所です。香り高い茶葉、熱心なスタッフの説明、そして嶢陽茶行オーナーの真心──それらすべてが詰まった一杯の台湾茶を、ぜひ旅の思い出にどうぞ。

Facebook